WEED!塗装のこだわり

2025年05月19日

こんにちは〜つよぽんです241

 

本日は!

WEED本店から徒歩3分の所にある塗装ブース【WEED BASE】 についてご紹介をさせて頂きます198

 

こちらがWEED BASEになります195

 

185サーフだけでなく色々な車種の塗装をしているブースになります233

 

【流れ】

まず初めにお車をバラし、終わった後にベース車両の下地処理を行い塗装ブースで塗装を行っていきます!

↓  ↓  ↓

 

そして!

WEEDの塗装のこだわりでは、外せる部分は全て外し1つ1つ丁寧に塗装させて頂いております!

↓  ↓  ↓

細かな部品も外して塗装しております017

 

なぜここまでこだわるの?

その理由は!

部品を外さず塗装してしまうと、隙間や裏側は塗装出来ない事が多く仕上がりに差が出てしまい塗れていない部分か塗装が浮いてはがれてしまう可能性がございます。

WEEDではお客様に長く乗って頂く為に隅々までしっかりと塗装をさせて頂き、塗装の浮きやはがれのリスクを無くし新車の様な輝きをお客様に提供しております195

 

 

塗り上がった部品を少しずつ装着していき

↓  ↓  ↓

そして最後に職人さんがボディーの最終仕上げをさせて頂きます198

 

塗装が終わるまでには沢山の工程と時間がかけられいる事が分かります。

塗装が終わった後には整備工場へ入庫し点検交換整備を実施させて頂く流れとなります!

 

 

あまり見る事のない185サーフの裏側はいかがだったでしょうか?241

 

 

185サーフでは1からのご制作だとカラーコードがお分かりであればお好きなボディカラーに塗ることが可能になります406

(メタリック色などの特殊なカラーは別途料金がかかります)

 

 

 

・お乗り換えをご検討されている方!

・四駆を探している方!

などお車のご相談は是非WEEDにお任せ下さい195

SEARCH

BACK NUMBER

 2025年
 2024年
 2023年
 2022年
 2021年
 2020年
 2019年
 2018年
 2017年
 2016年
 2015年
 2014年

page top